ア
五十音図のトップバッター『ア』の字ですが、あまり作りやすい字とは言えないようで、作品数はさほど多くはありません。
また、詰上り型にこれと言った決定版がなく、さまざまな字型があるのも特徴と言えるでしょう。
作意手順を見るには
作者名をクリックして次のページに進んでください。
駒を動かして作意手順が確認できます。
※Java を有効にしておいてください。
五十音図のトップバッター『ア』の字ですが、あまり作りやすい字とは言えないようで、作品数はさほど多くはありません。
また、詰上り型にこれと言った決定版がなく、さまざまな字型があるのも特徴と言えるでしょう。
作者名をクリックして次のページに進んでください。
駒を動かして作意手順が確認できます。
※Java を有効にしておいてください。
護堂 浩之氏作 | 【詰上り図】 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「駅名作家」の異名を持つ護堂氏の、貴重なあぶり出し。作風は争えないもので、あぶり出しにも趣向の香りが漂います。
森本 哲司氏作 | 【詰上り図】 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
今や中合、捨合入りのあぶり出しも珍しくなくなりましたが、本作はちょっと凄いです。
ア | カ | サ | タ | ナ | ハ | マ | ヤ | ラ | ワ | ン |
イ | キ | シ | チ | ニ | ヒ | ミ | リ | ヰ | ||
ウ | ク | ス | ツ | ヌ | フ | ム | ユ | ル | 濁 | |
エ | ケ | セ | テ | ネ | ヘ | メ | レ | ヱ | 平 | |
オ | コ | ソ | ト | ノ | ホ | モ | ヨ | ロ | ヲ | 複 |