ヨ
巧妙な手順、きれいに浮かび上がる文字。
“一局で二度おいしい” あぶり出しならではの楽しさ、面白さを、じっくりとご覧ください。
※将棋盤右上の「発表」年月は、原則として結果発表月を表しています。
巧妙な手順、きれいに浮かび上がる文字。
“一局で二度おいしい” あぶり出しならではの楽しさ、面白さを、じっくりとご覧ください。
※将棋盤右上の「発表」年月は、原則として結果発表月を表しています。
掲載誌 詰パラ
出 題 2004年4月
結果発表 2004年7月
山下雅博氏結婚祝賀詰
掲載誌 詰パラ
出 題 2004年11月
結果発表 2005年2月
宗岡博之氏結婚祝賀詰
【 作者のHP やっくんのほーむぺーじ より転載 】
慣れない曲詰で、いかにも逆算に苦労したという初形。
桂を頭に置いてしまうとなかなか逆算の余地がありませんね。
解説(中岡清孝)
☆原図は13手でしたが、酒井博久氏の提案で2手逆算され、作品がぐっと引き締まった感じです。
☆変化がやや煩雑との意見もありましたが、難しい字形をうまくまとめていると思います。
天津包子 -見事浮かび上がったヨ。詰上り曲詰助かる。
市原誠 -詰上りE〜。あれ?ヨだ。
ア | カ | サ | タ | ナ | ハ | マ | ヤ | ラ | ワ | ン |
イ | キ | シ | チ | ニ | ヒ | ミ | リ | ヰ | ||
ウ | ク | ス | ツ | ヌ | フ | ム | ユ | ル | 濁 | |
エ | ケ | セ | テ | ネ | ヘ | メ | レ | ヱ | 平 | |
オ | コ | ソ | ト | ノ | ホ | モ | ヨ | ロ | ヲ | 複 |